おすすめレシピ一覧
該当 399件
1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 40 椰子紅豆沙(イエズホンドウサ)2012年3月24日号掲載
本来の中華風汁粉は、タピオカなどを入れ、八角やみかんの皮を干した陣皮(ちんぴ)、ハスの実、ユリ根などを使う薬膳風デザートです。今回は餅(もち)とココナッツアイスを載せ、温度差も楽しめるように家庭風にアレンジしました。(材料:中華麺、ザーサイ、ネギ、チンゲンサイ、炸醤肉末(肉そぼろ))
東坡肉(トンプォロウ)2012年3月3日号掲載
11世紀後半の中国の詩人「蘇東坡(そとうば)」が好んで料理したといわれる「東坡肉」(豚の角煮)。今回は、特に女性のお客さんに好評の梅干し仕立てで、さっぱり風味の豚の角煮です。(材料:豚バラブロック肉、梅干し、ホウレン草、ネギ、ショウガ、八角、かたくり粉、ごま油、三温糖、紹興酒)
豆漿布甸(ドウジャンブディン)2012年2月11日号掲載
台湾や香港などでは豆花(ドゥファ)という豆腐のデザートが有名ですが、今回は、シンプルに豆乳を使った中華風プリンを作ってみましょう。(材料:板ゼラチン、調整豆乳、生クリーム、グラニュー糖、黒みつ)
牡蠣の2色マヨ焼き 2012年2月11日号掲載
瀬戸内を代表する冬の味覚・牡蠣(かき)。今回は、殻付き牡蠣を使って、食卓を華やかに彩るメニューを紹介します。作り方もとっても簡単ですよ。(材料:殻付き牡蠣
、梅干し、マヨネーズ、白みそ、大葉、細ネギ、白ゴマ)
おうちで簡単!「あったか生姜レシピ」 2012年2月4日号掲載
体を温める食材としてブームの“生姜(しょうが)”。「つくだ煮や甘酢漬けにしたり、お菓子づくりに使ったり、しょうがはわが家のストック食材なんですよ」と話す、くどせかずえさんに体も心もぽかぽかになれるアイデアレシピを教えていただきました。
担々麺(ダンダンミィエン)2012年1月28日号掲載
本場中国では本来、汁がない担々麺。今では日本式の“汁あり”が逆輸入されています。今回は前回で紹介したラー油を使って“汁あり”を作ります。(材料:中華麺、ザーサイ、ネギ、チンゲンサイ、炸醤肉末(肉そぼろ))
昆布とさきいかの梅甘酢煮 2012年1月21日号掲載
鍋物を作る機会が多い冬場は、だしを取った後の昆布もたくさん出るのでは。今回は、そんなだし昆布を使ったエコメニューです。(材料:だしを取った後の昆布、さきいか、梅干し、三温糖、酢)
麻辣油(マーラーヨウ)2012年1月21日号掲載
今回は天ぷらなどの料理で使った油を再利用して作る“自家製ECOごまラー油”です。(材料:一味唐辛子、ごま油、ネギ、シナモンスティック、八角、タカノツメ)
紅焼鶏塊(ホンシャオジィクヮイ)2011年12月24日号掲載
本来は栗を使う中華風家庭料理「鶏肉煮込み」。今回は栗の代わりにサトイモや福山特産のクワイを使ってアレンジしてみました(レシピはサトイモ)。ちなみに中国のクワイは「馬蹄(マーティ)」と呼ばれる黒クワイで日本のクワイとはまったくの別物。例えば色は黒っぽく、食感はシャキシャキしています。(材料:鶏もも肉、サトイモ、シイタケ、ネギ、ショウガ、八角、中華スープ、紹興酒、オイスターソース)
アロハ!ココナッツクッキー 2011年12月17日号掲載
今回紹介するのは、たった三つの材料で作れるクッキー。混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、子どもさんと一緒に作っても楽しそうですね。(材料:ココナッツファイン、グラニュー糖、卵白)
該当 399件
1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 40