生活の知恵拝見!「くらしの便利ノート」
「お餅を使ったアレンジレシピ」
読者の皆さんから寄せられた、生活の知恵を紹介するコーナー「くらしの便利ノート」。
今回のテーマは「お餅を使ったアレンジレシピ」です。
◎素揚げにして砂糖じょうゆで
お餅を油で素揚げし、柔らかくなったところで引き上げます。砂糖としょうゆで召し上がれ。止まらないおいしさです。(西町・46歳)
◎炊き込みご飯がおこわに変身
炊き込みご飯を作る時。炊飯器に1cm角くらいに切ったお餅を適量入れ、お米と一緒に炊きます。炊き上がりに軽く混ぜればおこわのような食感に変身します。もち米を用意する手間もないので簡単に作れます。(瀬戸町山北・43歳)
◎焼き餅を油淋鶏風に
「焼き餅の油淋鶏(ユーリンチー)風」を紹介します。材料は、しょうゆ大さじ2、お酢大さじ2、酒小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、すりおろしショウガ1かけ分、すりおろしニンニク1かけ分、長ネギ(水にさらしてみじん切りにしたもの)大さじ2、七味または一味唐辛子少々。以上をフライパンで熱し、焼いた餅にかけて完成です。(徳島県鳴門市鳴門町・44歳)
◎レンコンを餅で挟んでハンバーガー風に
半分に切ったレンコンを餅で挟んだハンバーガー風
材料は、餅2個、レンコン(3mmくらいの輪切り)、サニーレタスまたはレタス、焼き肉のタレ(甘口)、タルタルソースまたはマヨネーズ。最初に餅を焼き、柔らかくなったら薄くのばします。次に、レンコンをフライパンで焼き、焼き肉のタレを絡めます。火が通ったら、サニーレタス、レンコン、タルタルソースを餅で挟めばできあがり。大人は七味をかけてもOK。(山手町・70歳)
◎ご飯と一緒に炊いて固くならないおはぎに
お餅を適量刻み、お米と混ぜて炊飯器で一緒に炊きます。炊きあがったら丸めて、きな粉やあんこをまぶしておはぎにします。冷めても固くならないのがいいです。(新涯町・58歳)
◎チーズと生クリームでカルボナーラ風に
お餅を2、3個トースターで焼き、器に盛ります。次にフライパンで、ベーコン、シメジを適量炒め、生クリーム100cc、卵1個、コンソメ顆粒(かりゅう)小さじ2分の1、パルメザンチーズ大さじ1、黒こしょう適量を加えクリームを作ります。お餅にかけてできあがり。(新市町相方・42歳)
◎ソースとマヨネーズでお好み焼き風に
材料は、お餅2つ、卵1個、サラダ油大さじ1、お好み焼きソース・マヨネーズ・青のり・カツオ節 (各適量)。フライパンに油を入れ熱します。お餅2つを並べて両面焼き、ぷくーっと膨れたらヘラでつぶして平たくします。お餅の下に卵を割り入れ火が通ったら、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、カツオ節をトッピング。お好み焼き風お餅の完成です!(松永町・29歳)
(「リビングふくやま」2020年1月7日号)