福山市内
福山城築城イベントが開催されました!
トピック
福山城築城記念として、8/28(土)にイベント「カツナリ・デ・ナイト」が行われました。
この日は特別に福山城博物館も19:30まで無料で館内へ入ることもできました❗️
福山城の展望台からの景色も普段は見られない夜の景色が見られるとあって、
たくさんの方が開館時間ギリギリまで展望デッキに出られていました。
わたしの目当ては子どもたちが「絶対にやりたい!」と言っていた「ほしぞらランタン」。
17:00から販売開始でしたが、16:00にはすでに長蛇の列ができていました。
200個の限定販売でしたが、すでに17:30分には限定数に達していた様子で、
早めに販売が開始されました。
待ち時間とても暑かったので早く販売開始されてよかったです。
ランタンにはお願いごとの短冊を貼り付けられるようになっていて、
お願いごとを書いた後にランタンに貼り付けました。
飛ばすランタンは、ヘリウムガスの入った風船にLEDライトが入っていて光ります。
風船は和紙で四角く覆われていてランタンのような形になっていました。
手持ち部分には糸がたくさん巻きつけてあり、
イベントの時に一斉にランタンをリリースしましたが、イベント終了後はランタンも回収でした。
普段見ることができないお城の姿も見られました。
ライトアップするとさらにお城は白さが際立ってキレイでした。
20:00頃からカウントダウンしてランタンを一斉にリリース❗️
とてもキレイで幻想的な風景でした。
みんなの願いがかないますように😊
新しくなった福山城にたくさん人が訪れる、
そんなワクワクするイベントがまた開催されるといいな❣️と思っています。
【福山城】
所 在 地 丸之内一丁目
構造・年代 元和5年(1619年)
関連施設 名称 福山城博物館
開館時間 9:00から17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝・休日の場合は翌日),年末
入館料 200円,高校生以下無料
団体160円(20名以上)
※特別展観覧料は別料金
所在地 丸之内一丁目8番
電話番号 084-922-2117
【地域特派員さやっぺ/2023年08月29日】