福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
リビングふくやま 2023年3月17日号|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山市のテイクアウトデリバリー最新情報
リビングカルチャー倶楽部|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com

新着トピックス

 


  ↓facebookはコチラ


尾道オリーブ広場に「立ち止まる人」が設置されました | 福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
尾道市

尾道オリーブ広場に「立ち止まる人」が設置されました

トピック

尾道オリーブ広場に「立ち止まる人」が設置されました メイン画像
先月、尾道西御所町の複合商業施設「ONOMICHI U2」前のオリーブ広場に、現代アート作家日野田崇さん(京都府京田辺市)の作品が設置されました。

市に寄贈された作品名は「立ち止まる人」。
高さ185cm・幅184cm・奥行き109cmの大きな陶製作品で、台座を入れるともっと大きな作品です。

手をつき、座る人物が見つめているのは遠い世界か・・想像が膨らみます。
尾道オリーブ広場に「立ち止まる人」が設置されました サブ画像1
作品の背後に回ると、カラフルに彩色されています。瓶・人物etc.
ぜひ、ぐるりと回ってみてください。

信楽焼で有名な滋賀県立陶芸の森で、足掛け3年もの時間をかけて作られた大作です。

尾道オリーブ広場に「立ち止まる人」が設置されました サブ画像2
作品の設置されている広場の前は、尾道水道。
散歩も気持ちいい季節になってきました、ぜひ立ち寄ってみて下さい。



地域特派員nao/2023年3月6日
COPYRIGHT FUKUYAMA LIVING SHINBUNSHA ALL RIGHT RESERVED.

Produce : WATARI Developed : Netprompt